女性の髪の悩みについて
日本では、成人女性の約20%が抜け毛や毛量減少にお悩みという統計があり、さらに40代以上の女性では半数以上が毛量の減少を認識しているという統計もあります。
女性の抜け毛・薄毛の原因は多岐にわたり、男性の脱毛症に比べて原因を断定できないことが多いです。症状の経過としては30代以降年齢を経るごとに進行し、出産後や閉経後にさらに進行スピードが速くなる場合が多いです。症状のパターンとしては「びまん性脱毛症」の状態になります。「びまん性」とは「症状が広範囲に広がる」という意味であり、「びまん性脱毛症」とは限られた範囲の脱毛ではなく、前頭部から頭頂部にかけて全体的に毛髪が細く、軟らかくなっていく状態を指します。症状が強い方では側頭部全体も薄くなることもあります。
女性にとって、髪は若さの象徴であり、「前髪のボリュームを増やしたい」「分け目の地肌部分を目立たなくしたい」といった悩みを抱く方は少なくありません。現代では、医療の進歩により、女性の髪の悩みの多くが解決可能になりました。髪の悩みをお一人で抱え込むか、発毛治療を専門とする医師に相談するかによって、今後の髪の状態だけでなく、自分に自信が持てるかといったことなどにも大きな影響を与えることとなるでしょう。当院での治療を受けることで髪が増え、見た目だけでなく気分も若々しくなり、ファッションやヘアアレンジを楽しむようになる方が多くいらっしゃいます。ご自身の髪と前向きに付き合い始めるためには、可能な範囲で良いのでまずは治療を始めることが重要です。
びまん性脱毛症の原因
近年、女性でも体内で男性ホルモンが分泌されており、それが女性の髪の悩みの一因になっていることが解明されてきました。そのため、女性も男性と同じように毛髪の治療をするケースが増えています。
男性の薄毛と同様、びまん性脱毛症は一時的な症状ではなく、通常、加齢とともに悪化します。びまん性脱毛症は、男性ホルモン以外にもさまざまな要因で起こりますが、ほとんどの場合、専門的な発毛治療で高い効果が期待できますので、「もう髪のボリュームが戻らないかもしれない」と心配されている方もご安心ください。
びまん性脱毛症を疑うべき症状
びまん性脱毛症の症状は、前頭部や頭頂部から始まります。そのため、この部位に自覚症状があれば、びまん性脱毛症を疑います。特に以下の症状に注意する必要があります。
- 髪のボリューム感がなくなった
- 髪が細く、軟らかくなった
- 髪をまとめたときのボリュームが少なくなった
- トップの分け目の地肌感が目立つようになった
- 抜け毛が増えた
- 親族に髪の悩みを抱えている女性がいる
びまん性脱毛症の治療法
びまん性脱毛症の治療方法は大きく「内服治療」「外用治療」「注入治療」の3種類に分かれます。これにより、毛髪のボリューム減少を食い止め、毛量を増やすことを目指します。
内服治療に用いられる主な種類は、ミノキシジル、サプリメント、スピロノラクトン の3つです。内服治療は、抜け毛予防から発毛効果までといった、幅広いご希望に対応できる標準的な治療法です。外用治療と比べて効果が高く、薬を1日1回服用するだけで済むという利便性の良さもあります。
外用治療では主にミノキシジルが用いられます。内服治療に比べて副作用が少なく、まれに赤みやかゆみ、かぶれが生じる程度です。ただし、1日2回頭皮に塗布する必要があるため、利便性の点では内服薬の方が好まれることが多いです。効果、副作用、利便性の3つの要素を踏まえ、発毛治療の専門医師が内服薬と外用薬のどちらが良いか、どのように組み合わせることで最大限の発毛効果を目指すべきかを判断します。
注射治療では主に成長因子が用いられます。成長因子にはヘアサイクルの「成長期」を長くする効果があり、これを頭皮に直接注入することでより確かな発毛効果が得られます。 薄毛が著しく進行している場合や、薄毛の期間が長い場合などに積極的に推奨される治療方法です。
以上のような治療方法を、症状の強さと、患者様の治療に対する希望の両方ともを考慮した上で、オーダーメイドで組み合わせて行うことで、最大限の効果と最小限の副作用を目指すことが発毛治療には必要です。
その他にも、当院では静岡県内で唯一厚生労働省から認可を受けた「毛髪再生医療」も行うことも可能であり、標準的な治療だけでなく最新の治療まで幅広い発毛治療に対応しておりますので、患者様一人一人に最適な治療法のご提案が可能です。
髪にお悩みの方へ
ここまで、女性の髪の悩みの原因と解決方法について、ご説明してきました。
女性の薄毛の原因にはびまん性脱毛症以外にも、円形脱毛症、甲状腺疾患、膠原病などもあります。
これらの治療法はびまん性脱毛症の治療とは全く異なるため、まずは発毛治療専門の医師の正確な診断を受けてから治療を開始することが不可欠です。
当院では、発毛治療を専門とする医師による無料診断・無料カウンセリングを行なっています。まずは相談に来ていただければ、ご自身の症状と希望を考慮した上で、自分に合った治療を始められるよう最大限サポートさせていただきますので、是非お気軽にご来院ください。